どんぐりPOのよもやま話

イラスト生成AIと著作権的なお話

ツイッターやらで話題になっていることが増えてきたAIでのイラスト生成サービスに関して、著作権関係にちょっと詳しい方にコメントを聞きましたので、それを参考にして会話形式でまとめてみました。 騒がしい感じですが、不安になっている方とかに参考になると嬉しいです。
どんぐりPOのよもやま話

どうしてR18の年齢制限やモザイク処理が必要なのか、という話

同人誌やイラスト作成で問題になりがちなゾーニング規制やモザイク処理について解説します。
2022.10.16
クリップボード

クリップボードをお品書きとして活用する

この記事ではくるっぷのクリップボードを活用してお品書きを作る方法を解説します。
投稿関連

くるっぷの同人誌サンプル登録のやり方

この記事ではくるっぷで、サンプル(同人誌サンプル)の投稿をする方法を解説します。
投稿関連

くるっぷの投稿の種類

くるっぷの投稿の種類は三種類です。通常投稿、WORKS(長文)投稿、サンプル投稿があります。
2022.05.03
ユーザー設定

くるっぷの表示設定

くるっぷの表示設定でクッションを無効化したりするやり方や、Twitterに投稿をシェアしたときの見え方の一覧です。
くるっぷの使い方/Tips

はじめてのくるっぷガイド

オタク向け国産SNSくるっぷを登録してみたい、はじめて使う人向けのファーストステップ。くるっぷに登録する方法、くるっぷの使い方のきほんのきを解説します。
2022.04.01
くるっぷの使い方/Tips

くるっぷ(CREPU)、とは

オタク向け全振り国産SNSくるっぷってなに?創作系SNSってなに?くるっぷってどういうもの?使い方がわからないという人に向けてくるっぷのプロダクトオーナーが解説しています。
2022.04.01
広告
タイトルとURLをコピーしました