
クマチャァン
投稿の種類がいろいろあってややこしいクマ

ニワトリ野郎
通常投稿・WORKS投稿・サンプル投稿の三種類があるよ!

クマチャァン
なんでそんな何個もあるクマ……
この記事では、くるっぷの投稿の種類について解説します。
くるっぷの投稿の種類は三種類
1:通常投稿
主な用途:ちょっとしたつぶやき、まとめるほどでもない習作などを気軽に投稿する
2:WOKRS投稿
マンガ/イラスト・小説SSなどの作品を投稿する。プロフィールでWORKSのみでまとまってくれる。
3:サンプル投稿
同人誌のサンプル(※今後ハンドクラフトなど種別が追加になる予定アリ)を投稿する。
それぞれの特徴や仕様

・通常投稿:文字は3万字(TL上では120字に短縮される)/画像は八枚まで
・WORKS投稿:文字は30万字まで/画像は120枚まで 文字形式・画像形式を切替可能
・サンプル投稿:同人誌サンプルフォーマット/サンプルの形式を文字・画像と選べる。
くるっぷの投稿は
- 再編集可能
- 下書き保存可能
になっています。
WORKSの特徴

クマチャァン
…通常投稿とWORKSの違いがいまいちわからんクマ

ニワトリ野郎
WORKS投稿は作品としてプロフィールで別に扱われるよ。検索でもWORKSのみで検索ができるんだ
✓プロフィールで個別にまとまる!
✓検索でWORKSのみを指定することが可能!

クマチャァン
通常投稿をまとめたくなったらどうしたらいいクマ?

ニワトリ野郎
通常投稿でもWORKSでもクリップボードにまとめられるから、まとめたくなったらボードを使えばいいよ!